ラズパイ– category –
-
ラズパイ
ラズパイに液晶ディスプレイつなげてデジタル時計作ってみた
ラズパイの特徴の一つが、GPIOというインターフェースを使って、電子工作ができることです。今回は、このGPIOに液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)をつなげて、時間を表示させてみましたので、その方法をまとめたいと思います。 ちなみに、L... -
ラズパイ
初心者がラズパイで電子工作してみた -PythonでLEDをチカチカさせてみた-
「ラズパイでできること」の一つとして挙げられる、電子工作。 ラズパイが電子工作に向いている理由の一つが、”GPIO”と呼ばれる、他の機器と接続できるインターフェースが付いていることであり、これがラズパイの特徴、良いところの一つです。 今回は、こ... -
ラズパイ
初心者がラズパイにカメラつけて写真撮ってみた
ラズパイは、手のひらサイズの小さなコンピュータですが、他の機器を接続・連携することで、いろんなことができることが利点、特徴の一つと言われています。自分のやりたいことを、やりたいようにカスタマイズできる、という感じですね。 今回は、そんなラ... -
ラズパイ
初心者がラズパイでPython始めてみた
ラズパイは、プログラミング言語の勉強に活用できる、と言われています。プログラミング言語の中でも、特に、Pythonの学習がお勧めされています。 結局なんでラズパイがPython学習に適しているの?どうやってやるの? 本記事ではそんな疑問を解決したいと... -
ラズパイ
【初心者向け】「ラズパイでできること」分野別にまとめてみた
ラズベリーパイ、通称ラズパイは、センサなどいろんな電子機器をつけて、それをプログラミングを使用して容易に制御したりできる、小型で安価なコンピュータです。 このラズパイでできることをインターネットを調べてみると、多種多様なことができることが... -
ラズパイ
ラズパイ4 初めての電源投入と初期設定
ラズパイ4は、見た目はノートパソコンやデスクトップパソコンとは全然違い、起動ボタンもないので、初めて扱う方は、どのように電源投入(起動)すればよいのかわからない人もいるかと思います。今回は、ラズパイ4に初めて電源を投入して起動する方法と... -
ラズパイ
ラズパイ始めるためにSDカードにラズパイ用OSインストールしてみた
ラズパイ4は、購入しても、実はパソコンのようにいきなり起動することはできません。OS(オペレーティングシステム)のインストール、という作業を実施する必要があります。今回はラズパイを起動するためのOSインストールの流れについてまとめてみたいと... -
ラズパイ
初めてのラズパイ購入 -購入品を開封してみた-
はじめてラズパイを購入し、その購入品である、ラズパイ本体と周辺機器が届きました!開封してみましたが、見た目として、サイズ感良し、カッコ良さ、可愛らしさの抜群ものばかりです。 ラズパイを購入するとこんな感じで届きます、を本記事にまとめてみま... -
ラズパイ
初めてのラズパイ購入 -購入サイトと購入したもの-
ラズパイを始める方がまずはじめにやらなければいけないこと、それはラズパイの購入。本記事では、ラズパイを始める方の参考となるように、ラズパイ初心者の私が初めてラズパイを購入したサイトと、初めて購入したものについてまとめました。 ※2022年4月現...