インターネットの仕組み -概要とイメージ-

ラズパイを使って、いずれはIoT(Internet of Things)を構築、インターネットとモノを繋いで便利な環境を構築したいのですが、そもそもインターネットとは何か、その仕組みはどうなっているのかを調べた結果、解釈した結果をまとめます。

目次

インターネット、ネットワークとは何か

インターネットがどのように実現されているかを知るために、まずはその言葉の定義を確認しましょう。

インターネットとは、家や会社、学校などの単位ごとに作られた1つ1つのネットワークが、さらに外のネットワークとも繋がるようにした仕組み。

ここで、上記説明の中には、”ネットワーク”という言葉が使われていますが、ネットワークという言葉の定義について確認すると、以下のような内容でした。

ネットワークとは、複数のコンピュータを、ケーブルや無線などを使って繋ぎ、お互いに情報をやり取りできるようにした仕組み。

インターネットのイメージと解釈

言葉の定義だけではわかりづらいので、自分達の私生活と照らし合わせたイメージ図を示します。

インターネットのイメージ

 

インターネットの解釈

イメージ図をもとに、一般家庭の目線での、インターネットの解釈をまとめます。

1つのネットワークの構成

みなさんの家庭でもやられていることが多いと思いますが、Wi-Fiルータを設置して、Wi-Fiにいろんなものを接続して以下のようなことをしていると思います。

  • パソコン
  • ゲーム機(任天堂スイッチ)
  • スマホ
  • エアコンなどの家電機器

上記のような要素に対して、例えば、家の中で、エアコンをスマホから操作するようにしている方もいるかと思います。これはそれぞれの機器が繋げたWi-Fiルータが、中継役となってエアコンとスマホを繋げたため、操作をできるようになっているわけです。

このように、例えば家の中に存在する機器を、Wi-Fiを介して相互に操作できるようにした環境仕組みを、“ネットワーク“と呼びます。

ちなみに、Wi-Fiルータは「ネットワーク機器」と言ったりします。

インターネットの構成(ネットワークとネットワークの繋がり)

一方で、上記のようにエアコンをスマホで操作するといった以外に、Wi-Fiルータに繋げた機器で、以下のようなこともしていると思います。

  • パソコンをWi-Fiに接続して、googleで何か調べ物をする
  • 任天堂スイッチをWi-Fiに接続して、オンラインゲームをする
  • スマホをWi-Fiに接続して、友達とLINEをする

これらの操作は、自分の家の中だけではできません。

つまり、検索結果を回答してくれる何か、や、自分の発信したメールに返信してくれる誰かが存在する他のネットワークにつながる必要がありますが、Wi-Fiルータは、家の中の機器を繋げるだけでなく、外部のネットワークとつなげることもできます。

このように、Wi-Fiルータを介して他のネットワークと繋がり、パソコンでの検索や、スマホでのチャット、オンラインゲームなどができる環境や仕組み”インターネット”と呼びます。

 

まとめ

以上のことをまとめると、インターネットは、以下のように解釈できます。

インターネットとは、コンピュータを使って何かを検索したり、全世界の、遠くにいる誰かとオンラインゲームをしたり、メールやチャットをしたりできる環境その仕組み

次回は、インターネットを実現するために必要なもの、必要な技術についてまとめたいと思います。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次